卒業後の道 色々のご案内
3 ヶ月のコースの終わりが見えてきて、継続するのか?卒業するのか?悩んでいる。そんな方もいるかと思います。
今期終了後の選択肢についてご説明します。
選択肢は 8つあります!
-
このままグループコンサルを継続する。(初級)
-
リバウンドせずに良い状態を保つため中級クラスに進む
-
リピート受講でグループコンサルを継続する(対象:中級卒業生)
-
ダイエットコーチになる(対象:中級卒業生)
-
中級〜コーチコース一貫に参加する(対象:初級卒業生)
-
無料の卒業生コミュニティーに参加する
-
卒業後はコミュニティには入らず単発のセミナーなどで関わりを持つ
-
ダイエットを終了して日常生活の中で栄養を学ぶ&取り入れる「ココカラ栄養ラボ」に参加する
1つずつ解説します。
2. 《対象:初級メンバー》中級クラスに参加する
中級クラスは、栄養についての知識を深め、減らした体重を維持し、リバウンドせず良い状態を保つための内容になっています。 まだ体重を減らしたい場合でも参加できます。 これまでと同じように、お食事や体重の書き込みをして、コーチが伴走します。 講座は対面とオンラインのハイブリット開催です。(料金は同じ) 対面は15人までの参加上限がありますのでご希望の場合はお早めにご連絡ください。(オンラインは上限なし。) 《講座日程》 《日程》 1回目:7/26(土) 2回目:8/16(土) 3回目:9/27(土) 《時間》 集合時間10時00分 開始時間10時30分 終了予定時間16時00分 《料金》 264,000円→早割220,000円
4. 《対象:中級メンバー》ダイエットコーチになる
「コーチになるのはちょっと怖いけど、このダイエットのことをもっと学びたい!人に説明できるくらいに深めたい! 「自分が受けた「伴走」を他の人にも提供してみたい」 という方におすすめのコーチコースのご紹介です。 ・ もっと栄養の知識を身につけたい! ・ たくさんの症例や実践的な知識を身につけたい ・ ダイエットだけでなく、コーチングという視点からも学びたい ・ 家族や身の回りの人のダイエットをサポートしたい ・ ダイエットコーチとして自分の経験を生かしたい ・ ずっとリバウンドしたくない そんな人におすすめです。 基本的にはご自身のダイエットは一度完了していることが前提になりますので、 目標体重に達した方、もしくはもう落とすことはできるので、あとは時間が必要で達する見込みがある方のみ受け付けます。 まだダイエットのこと、自分の体のことよくわからないし、目標体重には辿り着けないわ・・・という方は、初級の継続、もしくは中級へ進むのがおすすめです。 コーチコースには2種類あります。 ①栄養コーチ(3ヶ月) 栄養への知識を深め、人に伝えられるようになるコースです。 ②認定コーチ(6ヶ月) 栄養コーチ(3ヶ月)+コーチング(3ヶ月)を学び、ラストチャンスダイエットの講座を自分で開催したり、ダイエットをしたい生徒さんの伴走ができるようになるコースです。 ※①の栄養コーチの資格のみの場合は、コーチとして生徒さんの伴走をすることはできません。 《コーチになると...?》 ①栄養コーチ 身の回りの方に栄養について伝えることができるようになります。 さよラボが開催する初級クラスの講義にいつでも参加することができます(伴走は無し)。 ②認定コーチ さよラボが開催するダイエットの初級クラスおよび中級クラスの講座にコーチとして参加したり、自分自身でもグループのダイエットコースが開催できます。(現状は初級コースのみ開催可能です) 《コーチコースでの実施内容》 ・月に 1 回の初級クラスへのアシスタント参加と同日夜のコーチコース(講義)への参加。 ・コーチ見習いとしてLINEオープンチャットに参加して経験を積む(認定コーチのみ)。 というのが必須となってきます。 ※中級クラスの講義への参加は任意です。 《コーチコース日時》 ▶︎日程 7/20, 8/17, 9/21 10/26, 11/16, 12/14 (全て日曜日) ※栄養コーチは7〜9月または10〜12月のいずれかのみの参加です ▶︎時間 10:00-16:00 初級クラス講義 17:00-20:00 コーチコース講義 ※初級クラスへの参加もコーチコースの講座の一環となるため、原則参加をお願いします。 ※コーチコースは基本的に対面での参加となりオンラインの開催は原則行なっていません。 (やむを得ない場合の欠席は録画でのフォローになります) 《受講費》 ①栄養コーチ 275,000円 ②認定コーチ 定価595,000円→早割550,000円 ※中級卒業生向け”認定コース”(6ヶ月)の価格です。 ※初級卒業生向け”中級〜コーチ一貫コース”(6ヶ月/9ヶ月)の価格は、次項をご参照ください。 ダイエットコーチについてさらに詳しく知りたい場合は、担当コーチまたはいくとう宛にお声かけください。 いきなりコーチコースに申し込めない!という方は無料面談でご相談ください。
5. 《対象:初級メンバー》中級〜コーチ一貫コースに参加する
初級クラスを受けてみて、コーチコースまで参加してみたいと考えた場合、中級〜コーチコースまで一貫で申し込むことができます。 受講方法としては、中級を受けてそのあとコーチコースに進む方法と、中級を受けながらコーチコースを同時に受講する方法があります。以下、認定コーチを前提とした2種類の受講方法の説明です。(※中級〜栄養コーチのみ受講したい場合は個別にご相談ください) ①中級(3ヶ月)+コーチコース(6ヶ月)の合計9ヶ月受講する ②前半の3ヶ月はコーチコースと中級を同時受講し、後半3ヶ月はコーチコースのみ受講する(合計6ヶ月) の2種類です。 ※コーチコースは原則対面受講となります(小桃堂) ※コーチコースの講義は初級クラス開催後、夕方17時頃から行います。コーチコース参加者は、初級クラス〜コーチコースの講義までご参加ください。 ※その他、コーチコースの詳細は「3. ダイエットコーチになる」をご参照ください 《受講日程》 7/20, 8/17, 9/21 10/26, 11/16, 12/14 (全て日曜日) ※コーチコースは次期・次々期の初級クラスと同日となります。 ※中級の日程は「2. 中級クラスに参加する」をご参照ください。 《受講時間》 10:00-16:00 初級クラス講義 17:00-20:00 コーチコース講義 ※初級クラスへの参加もコーチコースの講座の一環となるため、原則参加をお願いします。 ※コーチコースは基本的に対面での参加となりオンラインの開催は原則行なっていません。(やむを得ない場合の欠席は録画でのフォローになります) 《料金》 定価1,413,500円 → 早割990,000円 ※上記は認定コーチを前提とした中級〜コーチ一貫コースの価格です。 ※中級〜栄養コーチ一貫コースの価格のはお問い合わせください ダイエットコーチについてさらに詳しく知りたい場合は、担当コーチまたはいくとう宛にお声かけください。 いきなりコーチコースに申し込めない!という方は無料面談でご相談ください。
以上!
8つが卒業後の道となっています。^^
卒業しても、みなさんが「大好きな自分で、毎日を笑顔でエネルギッシュに過ごす」のを応援していることに変わりはありません。
ぜひ、各コーチの Facebook 等での日常の投稿などもご覧いただき、コメントいただけたら嬉しいです。 私たちもお友達にならせていただいた方の投稿は拝見させていただいています。
いくとうひさよ